去年の10月位からダイエットをしておりまして、炭水化物を控え、代わりにおかずをたくさん摂るようにしています。
食生活の変化ですね。
そうした食生活に慣れてくると味の好みにも変化が現れまして、油っぽい料理やお肉料理に心惹かれなくなってきました。
ちょっと前までは「肉のない食卓は食卓にあらず! 肉だ! 肉を呼べ!」くらいの勢いだったのですが、最近では「あれ、肉、今日来てたの? 気づかなかったわ」と、ついつい冷たい態度をとってしまいます。
なんなら「肉ってさー、最初はいい奴だと思ってたけど段々しつこく感じるようになってきたっていうか…ぶっちゃけノリ合わなくね!?」と、これまでの蜜月など無かったかのように陰口を叩く始末……ボク最低!
しかしまぁ仕方がないのです。人間関係だって永久不変でないように、味の好みも変わっていきます。
お肉料理よりも僕は今
海鮮料理に心ときめいているのです!
というわけでハイ来た。
海鮮居酒屋『竹心(ちくしん)』でございます。
僕、外観の写真を撮り忘れちゃいまして、この画像↑は竹心のツイッター(
@C_Chikushin)より拝借しました。
場所は東武東上線成増駅南口、東京メトロ地下鉄成増駅より徒歩一分。ぐでんぐでんの千鳥足にも優しい好立地。
ここです↓
大きな地図で見る それでは早速入ってみましょう。
引き戸をカラカラカラ~。
秀章「来たでー^^」
店長「秀章さん! いらっしゃいませ! お席はどちらになさいますか?」
秀章「そうですねー…」

秀章「右側のカウンター席で一人しっぽり飲むのもいいけど…」

秀章「ぐだぐだっとしたいので和室でお願いします!」
店長「かしこまりました!」
とまぁそんな感じで席に通された後は「トリアエズナマ!」という呪文を唱えてみましょう。
プレミアムモルツが運ばれてきます。
もちろん「ニホンシュ! ショーチュー!」でもいいですけどね。種類が豊富で、ハズレ無しなラインナップです。
あとはもう本能の赴くままに食べるべし!
海鮮居酒屋と銘打つだけあって……竹心は……海鮮料理がめちゃくちゃウマーーーーーイ!

海鮮サラダ。タコとマグロとオナガダイの刺身がごろごろ入ってます。
画像が粗いのはご愛嬌。ひとえに撮影者(秀章)の腕が悪い。
刺身の盛り合わせはこのような感じ↓ 「結局店のツイートから引っ張ってくんのかい!」という話ではありますがそこもご愛嬌。だってこっちのほうがうまく撮れてるんですもん……。

サワラの炙り刺し。美味。
けどこの画質は……言うまでもなく撮影者は秀章である。
あと金目鯛の炙り刺しとかもありましたがそちらも美味。

青森産メバル姿煮付け。美味い……白飯欲しい……ハッ!? 炭水化物ダイエットしてる僕への罠か!
ちなみに刺し身、煮魚と紹介してきましたが、焼き魚や揚げ魚も色々ありますよ。

ネギ豚ポン酢。
結局肉も食ってんじゃねえか! へへっ、すみません。
ちなみに
鶏の唐揚げも頂きました^^ さてはてこの竹心、5月初頭にオープンしたばかりのお店なのですが、実は東武東上線鶴瀬駅にある『
巌窟屋』の二号店でして、僕は元々この巌窟屋の常連だったのです。
なので顔を出してみたのですが……いやー巌窟屋同様、素晴らしい味と接客でございました。
また近いうちに行きます!
以上、秀章風食べログ的ぐるなび的記事でした。
ご馳走様!
スポンサーサイト